人気ブログランキング | 話題のタグを見る

引っ越しが決まったらまずやること

yusei2000.exblog.jp
ブログトップ

久々に10時間も寝ました

最近仕事で忙しくて、休日も何かと用事などがあったりして、睡眠時間の方も平均で5時間程度でした。あまり短い睡眠時間が平気だというわけでもないので、先週の休みは久々にじっくりと眠ることにしました。

夜の11時には布団に入り、起きたのは朝の9時すぎでした。そのため、約10時時間ほど寝たことになります。10時間も寝たのは、本当に久しぶりだと言えます。もしかしたら、社会人になってからは初めてかもしれません。

さすがに10時間も寝れば、気分の方もスッキリとしましたし、疲れも解消することができました。やっぱり、10時間とまではいかなくても、時には8時間ぐらいは寝ることも必要だと思いました。

来週から私が好きな配信者の方が名古屋から福岡まで自転車旅行をすることを予定しています。先月に名古屋から東京までの自転車旅行を生配信し、それを達成した方なので今回も私は楽しみにしています。

その方は私はYouTubeで出会いました。英語の勉強にとその動画サイトをめぐっていたのですが、そこで彼の動画に出会ってはまってします。そこにある彼の動画を見尽くしたら、今までは時間の無駄になると避けていた生配信サイトに我慢できずに飛び込んでしまいました。

それからは彼がTwitterで告知するたびに彼の生配信を視聴しています。いつもは自宅でお酒飲んだり何か食べながら話している彼ですが、自転車旅行中は本当に輝いていたのでまたきれいな彼が見たいので応援しています。
# by pqqvxwc | 2014-08-27 10:07

親戚一家の引越しを家族総出で手伝った

親戚の一家が引越しをするというので、家族総出で手伝いに行ったことがあります。

親戚の一家は六人家族という大所帯、荷物も普通の家よりも幾分多く、そのため私たちが手伝いに行くことになったのです。

六人家族だからか服の量も多く、タンスも三つぐらいあって、運ぶのが結構大変でした。

でも人手は十分にあったので、何人かで協力すれば、素早く運ぶことも難しくはなかったです。

その分他の荷物の運ぶ作業が遅れることにもなるのですが、大型の家具をさっさと運んだほうが後々ラクになるはずだという判断で、男性は基本的に大型家具を運ぶことに力を注いでいました。私もその一人です。

私の姉は、先日、引越しをしました。

長年住んだ東京を離れ、地元に帰ってきたのです。

引越しの準備は、本当に大変だったそうで、とても疲れていました。引越しで楽しかった思い出はほとんどありません

引越しとなると、やはり一番お金がかかるのが、引越し代金です。

本当に、業者によって金額がピンキリなので、姉は、色々な業者さんと交渉を重ねたそうです。

その結果、以前頼んだ事のある引越し業者さんに頼む事にしたら、なんとリピート割がきいて、引越しの代金のお値段が割引されたそうです。

なので、引越し業者さんをコロコロ変えるよりも、一つの業者さんのリピーターになると、割引サービスが受けられ事もあるので、とても良いサービスだなと思いました。
# by pqqvxwc | 2014-07-28 08:15

はじめてきぐるみを着ました

とあるパソコン販売店で働いていた時に、某メーカーのキャンペーンを店をあげて協力する事に決まりました。基本はそのメーカーの商品をメインに売り上げるかわりに、メーカーからの販促品を多めにもらったり、目標達成でいくらかのインセンティブをもらったりするという契約を行ったのです。

その販促品の中に、大きな猿のきぐるみがありました。季節は夏だったので、誰も着たがりませんでしたが、ダイエットにいいだろうというよくわからない理由で、私が着ることになりました。そして外でお客さんにビラ配りをしたのですが、まさに中はサウナ状態で、脱水症状になりかけたのでした。

真っ赤な自動車を見ると絶対にあれは乗れないなとか自動車はやはり黒やシルバーなどの安定した色が決めてかなとか思います。だけどここ最近の自動車のカラーって本当にバリエーションに飛んだものが多くなりました。中でも薄くしたようなカラーなどが多いですね、緑でも黄緑よりももっと薄い感じのカラーや明るめのカラーが多いです。世の中は昔と違い随分と変わったんだなって思える瞬間です。昔なら決まった色が当たり前でしたが、それだけ人の個性が増えたということでしょうか人と違うものが流行の時代なんだろうかなってそんなことを考えます。
# by pqqvxwc | 2014-07-15 11:36

引越し作業で気をつけること

引越しが決まると、荷造りを始めると思います。
その時気をつけなければならないのが、なるべく衣類から段ボールにつめていくことです。
引越しををする季節とは反対の季節の服から片づけていくと、部屋の中の荷物も片付きます。
そして、少しでもいらないものはどんどん処分するとです。
買ったはいいもののほとんど腕を通していない服や、貰ったけど使っていない食器などは使ってくれる人にあげるか状態がよければリサイクルショップに売ってしまうのも良いアイディアだと思います。
少しでも荷物を少なくして身軽な引越しにすると、とても楽ですよ。

私は2年前にアパートから新築の戸建てに引っ越しをしました。
引っ越し業者はサカイ引っ越しセンターに依頼しました。
電話対応や訪問見積りの対応もとても丁寧で親切でした。お米五キロも見積りの時に頂きました。
引っ越し当日は引っ越し作業員の方、ベテラン二人で凄くテキパキ動いてくれて思った以上早く終わりました。
引っ越し先でも各部屋まで細かく荷物を運んでくれてとても助かりました。
引っ越し料金も凄く安くしていただいて4万ちょっとしか掛かりませんでした。
だから、また引っ越しをする機会があったならサカイ引っ越しセンターに頼みたいと思います。
# by pqqvxwc | 2014-07-14 10:11

甲子園を目指す地方大会が開幕

北海道はまずは北南に分かれています。甲子園の出場をかけた中央大会の出場を目指して地区大会が行われています。

一発勝負なので早くも高校3年生が引退するので短く感じています。

さて、軟式野球の部員数が史上初17万になったそうです。少年野球からしている生徒もいますがほとんどが地元の高校には行かず名門校に行く生徒もいるのです。

名門に行くとまずは練習に耐えてレギュラーを獲得するのが大変なのです。

中には公立高校で活躍をしている生徒もいるのです。しかし、公立高校も生徒の減少で閉校が相次いでいるのです。

また、部員数の不足で出場を辞退する所もあるのです。連合チームが認められているので学校どうして出場している。

今週末から地方大会が本格的になりますが全国の代表が揃うのは今月末の予定なんだそうです。

どんな学校が出るのか注目です。

一時期、暴力性を助長するやら何やら言う事でゲームという物が物凄く叩かれた事があります。

結局ゲーム脳なる理論は何の根拠も無いデタラメにすぎませんでしたが、一度社会的な正義の側に立った集団にとっては今でもゲームは諸悪の根源なんだと思われます。かなり年齢が行ってからの考えの変節はボケを招くそうですから自己防衛作用ともいえますが。

そう言った方々はやはり、このニュースは見ない方が良いでしょう。暴力的なゲームをプレイすると、プレイヤーの道徳観が向上すると言う研究結果が出たそうです。暴力ゲームが暴力性を助長すると言う今までの考え方とは真逆のものですが、この結果は今後どのような影響を世にもたらしてくれるのでしょうか?
# by pqqvxwc | 2014-07-13 17:17